混雑状況

砂むし体験までの
ご案内

世界でも珍しい「天然砂むし温泉」は、海岸に自然湧出する豊富な温泉を利用して行っています。

砂かけスタッフを中心に熟練のプロが管理をすることで安心した砂むし体験を皆さまにご提供しています。

しかし、温泉に温められた砂を「自然そのもの」のままに利用するため、誤った方法で体験することは思わぬことにつながる恐れがあります。

そのため、初めての体験などの際は注意事項をよく読み、砂むし体験をよりよい思い出・体験にしていただけますと幸いです。

①2階受付・お支払い

外からエスカレーターで2階まで上がり、施設内の受付で体験内容を決めます。メニュー内容は下記を確認ください。

浴衣のサイズは、受付がちょうど良いサイズをお渡しします。ご希望があればお申し付けください。

受付:お支払い・浴衣など受取

②1階ロッカー室で
浴衣に着替え

1.脱衣所入口で靴を脱ぎ、ビニール袋にいれます

2.お好みのロッカーを選び、靴を一番下の段にしまう

3.「浴衣のみ」に着替える

※インナーをレンタルした方は浴衣の下に着てください

4.砂よけタオル(砂楽記念タオル)とロッカーの鍵を忘れずにお持ちください

※レンタルしたもの以外の衣類や下着、水着は着用しないでください

浴衣や専用のインナー以外を着用することは、火傷や体調不良の原因になる可能性があります。必ずお守りください。

ロッカー:鍵を忘れずにお持ちください

③砂むし体験へ

脱衣所を出て砂むし体験の施設まで移動します。

一度外を通りますので、雨や風の日は特に注意。

⚫︎砂むし体験施設までのご案内

1.着替えを終え、「砂楽記念タオル」を忘れずに、砂むし方面に向かってください。

男性:浴室を見た状態で左奥に進む

女性:浴室を見た状態で右奥に進む(写真)

2.サンダルをケースから取り、履き外へ向かう。

 ここで、男女が合流します。

3.建物を出たら右方向へ進みます。

 砂楽利用者以外もいますので、ご注意ください。

 

4.左手の階段を左方向に降ってください。

※足が不自由な方はスタッフへ事前にご相談ください

 

5•6.スタッフの案内に従い、楽しんでください!

1.砂楽記念タオルを忘れずに砂むし方面へ
2.左下のサンダルを履き外へ
3.右方向へ進む
4.左手にある階段を左方向へ降りる
5.まっすぐ砂むし施設へ
6.案内に従ってお楽しみください!

④砂を髪や体から
よく落とす

レンタル品は返却してください。
砂楽記念タオルはお持ち帰りいただいてOK

⚫︎温泉やサウナを楽しむまで

1.砂むしから戻ったら建物前のケースにサンダルを返却してください

2.浴室方面へ進み、浴衣やインナーを返却口に返します。サンダルケースの手前に入口があります。

男性:外から通路に入り左側

女性:外から通路に入り右側

3.シャワーや掛け湯で砂をよく洗い流してください。

 足指や背中、首など水がかかりにくい部分は要注意

 

4.温泉に入る前に体や髪をしっかり洗いましょう。

 

5.汗や砂、汚れをしっかりと落としてから温泉に入ってください

 

6.温泉サウナをゆっくりと楽しんでください!

1.左下のケースにサンダルを返却
2.浴衣・インナーは左の返却口に
3.シャワーや掛け湯で砂をよく落とす
4.温泉の前に髪などを洗う
5.砂をしっかり落とすため洗いましょう
6.温泉やサウナをお楽しみください!

⑤温泉やサウナを楽しむ

温泉水は砂むし温泉で利用している
ナトリウム塩化物泉

鹿児島大学医学部の医学(学術)調査によると

入浴効用神経痛・リウマチ・腰痛・五十肩

膝関節痛・脳卒中後麻痺・骨折・冷え性

更年期障害等の痛み・こわばり・冷え性を伴う疾患

への有効性が実証された温泉水です。

詳しくはこちら

温泉の他、ドライサウナもございます

砂むしとの違いをお楽しみください

温泉:海水の化石とも言われる

⑤温泉後の楽しみを

食事・売店・飲み物コーナー

⚫︎3階めん処「隆」

営業時間 11:00〜15:30

定休日 水曜日

⚫︎2階売店・ドリンクコーナー

売店では指宿のお土産各種取り扱っています

ドリンクコーナーでは、様々な自動販売機を取り揃えています

⚫︎1階ドリンクコーナー

脱衣所を出てすぐに自動販売機を用意しています

お連れの方を待つ間にもご利用いただけるようにベンチもございます

上部へスクロール